| 主催者  | 
事 業 名 | 
内容 | 
開 催 日 | 
会 場 | 
参加料 | 
申込(問合せ)先  電話 | 
静岡ガス(株) エネリア静岡ショールーム | 
食育キッズクッキング 12ヶ月のバースデーケーキ | 
 安心・安全な手作りケーキを親子で作ってそのままお持ち帰り。毎月開講いたしますので、お子さまのお誕生月にお申込みいただきます。        ※対象者:開催月に誕生日を迎えるお子さま(満4歳以上)と保護者の方 
 | 
7/3 8/5 10:00~ 12:30 | 
静岡ガス(株) エネリア静岡 ショールームクッキングスタジオ | 
 2,000円 (2名1組1回分) 
 | 
 静岡ガス(株) エネリア静岡 ショールームクッキングスタジオ 
054-285-0267 
HP 
申込 電話・e-mail 
 | 
| 家族の健康を守るヘルシー家庭料理 | 
生活習慣病を予防するなら、まず食事から。家族の食生活と健康が気になる方おすすめの、毎日役立つヘルシーメニューを学べる講座です。
  ※対象者 成人 | 
 7/12 ※5月~ 7月の 3回コース 次回は 9~11月に 実施 10:00~ 13:00 
 | 
 6,000円 (3回分) 
 | 
| はじめてのマクロビオティック | 
 おいしく続けられる玄米菜食で健康、キレイに!月替わりのレシピでマクロビオティックの基礎とオーガニック食材の知識を講義と実習で学びます。
  ※対象者 成人 
 | 
7/18 8/22 10:00~ 13:00 | 
 3,000円 
 | 
| シニアのための男の料理教室 | 
台所に立ったことは数える程、料理を基礎からきちんと習得したい、そんな方におすすめ。シニア世代の男性が楽しくお料理しています。食生活の指導もいたします。エプロンの貸与あり。
  ※対象者 シニア男性 | 
 7/26 (※5~7月の3回コース 次回は9~11月に実施) 10:00~ 13:00 
 | 
 6,000円 (3回分) 
 | 
| 食育キッズクッキング 夏休み親子パン教室 | 
 親子でふわふわのパン生地に触れ、お店では買えない焼きたてのおいしさを味わいます。
  ※対象者 小学1年生以上のお子様と保護者の方 
 | 
8/8 8/9 10:00~ 12:30 ・ 13:30~ 16:00 | 
 2,500円 (2名1組1回分) 
 | 
| 食育キッズクッキング 夏休み親子料理教室 | 
調理実習やゲームで楽しく食材や食べ方など「食」への興味を引き出す人気のプログラム。
  ※対象者 小学1年生以上のお子様と保護者の方 | 
 8/4 8/6 10:00~ 13:00 
 | 
 2,000円 (2名1組1回分) 
 | 
| 静岡ガス(株)エネリアショールーム富士 | 
ヘルシースウィーツ作りとミストサウナ体験! | 
 ヘルシースウィーツ作りと今話題の"ミストサウナ体験"を1回で楽しめる教室です。入浴体験後、作ったスウィーツを味わっていただきます。 
 | 
7/1(金) 7/21(木) 8/4(木) 8/29(月) 14:00~ 17:00 | 
静岡ガス(株)エネリアショールーム富士クッキングスタジオ | 
 500円(1回分) 
 | 
 静岡ガス(株)エネリアショールーム富士クッキングスタジオ 
  0545-65-5580 
HP 
申込 電話・e-mail 
 | 
| (食育)親子でパティシエ!たのしいお菓子作り | 
ココロとカラダにやさしい手作りお菓子。あっという間においしいお菓子のできあがり~。作ったお菓子はお持ち帰りできます!
  ※対象者 小学1年生以上のお子さまとその保護者さま対象 | 
 7/31(日) 8/28(日) 10:00~ 12:30 / 13:30~ 16:00 
 | 
 2,500円 (2名1組・1回分) 
 | 
| "ビオファームまつき"の旬をたのしむベジタブルデリ | 
 テレビや雑誌で人気の松木先生から、収穫したての自家製有機野菜と地元の食材を使った、おしゃれで自然派の料理を教えていただきます。 
 | 
7/26(火) 10:00~ 13:00 | 
 3,000円 (1回分) 
 | 
| (食育)子供キッチン♪おいしいランチを作ろう! | 
子供だけで料理を作り、火と包丁を使いこなしながら栄養も学べる、楽しい「食育」の講座です。特製ランチ作りにチャレンジしよう!
  ※対象者 小学1年生以上のお子さま対象 | 
 7/10(日) 10:00~ 13:30 
 | 
 2000円 (1回分) 
 | 
| (食育)親子で挑戦!しあわせパン作り | 
 自宅ではなかなか味わえない焼きたてパンを親子で作ってみませんか?作ったパンはお持ち帰りできます。
  ※対象者 3歳以上のお子さまとその保護者さま 
 | 
7/18(月・祝) 8/21(日) 10:00~ 12:30 / 13:30~ 16:00 | 
 2,500円 (2名1組・1回分) 
 | 
| 静岡ガス(株)エネリアショールーム柿田川 | 
男の料理教室 | 
包丁の使い方や食材の切り方など、料理の基本を丁寧にお教えします。
  メニュー: 7月 「かつお夏の定食」 8月 「簡単がんもどき」 9月 「秋のおこわ」 他 
  ※対象者 16歳以上の男性 | 
 7/7(木) 10:30~ 13:30
  8/4(木) 10:30~ 13:30
  9/1(木) 10:30~ 13:30 
 | 
静岡ガス(株)エネリアショールーム柿田川クッキングスタジオ | 
 2,000円 
 | 
 静岡ガス(株)エネリアショールーム柿田川クッキングスタジオ
  055-991-5010 
  
申込 電話 
 | 
| "ビオファームまつき"の旬をたのしむベジタブルデリ | 
 テレビや雑誌でおなじみの松木先生から、おしゃれな自然派料理を学べます!朝採れたての、自家製有機野菜を使用した料理は格別です。
  ※対象者 16歳以上の方 
 | 
7/20(水) 11:00~ 14:00 9/28(水) 11:00~ 14:00 | 
 3,000円 
 | 
| からだが喜ぶマクロビオティック~旬の野菜料理で暑さ対策~ | 
マクロビオティックの知識や食材を、講義と実習で学びます。
  メニュー: 「豆腐とエリンギの照り焼き・トマトジェラード」他
  ※対象者 16歳以上の方 | 
 8/20(土) 10:30~ 14:30 
 | 
 3,000円 
 | 
| 親子でわいわい!餃子パーティー | 
 親子で餃子作りにチャレンジしてみよう。手作りの餃子の味は絶品!
  ※対象者 小学1年生以上のお子様と保護者の方 
 | 
8/10(水) 10:30~ 13:30 | 
 2,000円 (1組2名) 
 | 
みんな大好き 親子で作る焼きたてパン | 
パンの成型からチャレンジ!どんな形のパンができるかな?
  メニュー: 「焼きそばパン・フルーツデニッシュ」
  *対象者 3歳以上のお子さまと保護者の方 | 
 8/17(水) 10:30~ 13:30 8/18(水) 10:30~ 13:30 
 | 
 2,000円 (1組2名) 
 | 
親子でカンタン スピードおやつ | 
 親子で手軽に楽しめるカンタンおやつを作ります。お持ち帰り付き!メニュー:「ミニパウンドケーキ」 *対象者 3歳以上のお子さまと保護者の方 
 | 
8/15(水) 10:30~ 12:00 14:00~ 15:30
  8/16(水) 10:30~ 12:00 14:00~ 15:30 | 
 1,000円 (1組2名) 
 | 
長谷園 夏の土鍋パーティー ~夏のヘルシー!スタミナ蒸し鍋~ | 
夏はヘルシーに蒸し鍋パーティーで盛り上がりましょう。アウトドア気分でスモーク調理にも挑戦!
  ※対象者 16歳以上の方 | 
 7/24(日) 10:30~ 13:30 
 | 
 2,000円 
 | 
~夏をおいしく!イタリアン~ エコ・クッキング | 
 夏の食材を活用したイタリアンメニューを地球に優しい調理法で作りましょう。 メニュー:「アクアパッツァ」他 *エコクッキングは東京ガス(株)の登録商標です。
  ※対象者 16歳以上の方 
 | 
8/19(金) 10:30~ 13:30 | 
 1,500円 
 | 
~エコなSweets Lesson~ エコ・クッキング | 
地球に優しい調理法でお菓子作りにも挑戦してみましょう。エコなラッピング付き。 メニュー:「タルトタタン」*エコ・クッキングは東京ガス(株)の登録商標です.
  ※対象者 16歳以上の方 | 
 9/3(土) 14:00~ 16:30 
 | 
 1,500円 
 | 
野菜たっぷり オーガニックベジカフェ | 
 オーガニック食材で作るベジカフェ風ランチでヘルシーな生活を送ってみませんか?メニュー:7/「カラフル野菜のケークサレ」、9/「サクサク根菜黒米カレー」他 
  ※対象者 16歳以上の方 
 | 
7/9(土) 10:30~ 13:30 9/10(土) 10:30~ 13:30 | 
 2,000円 
 | 
夏休み 自由研究特集 エネリアカレービュッフェOPEN! オリジナルカレーレシピを作ろう | 
いろいろな調理法で仕上げた旬の食材を、4種類のカレーソースと組み合わせて五感を使って食べてみよう。オリジナルカレーレシピ作りにも挑戦! ※全国親子クッキングコンテストの応募条件を満たしている応募者全員に図書カード(500円分・1組1枚)をプレゼント!
  ※対象者 小学生のお子様と保護者の方 | 
 7/29(金) 10:30~ 14:00 7/30(金) 10:30~ 14:00 8/1(金) 10:30~ 14:00 8/2(金) 10:30~ 14:00 8/13(金) 10:30~ 14:00 
 | 
 無料 
 | 
| 清水日本平運動公球技場 | 
硬式テニス教室(第2期) | 
 基本技術の習得。初めての方も大歓迎です。
  ※対象者 各コース70名 ※医師に運動を止められていない方 (連携・協働 静岡市テニス協会) 
 | 
月曜コース 9/5~12/12
  火曜コース 9/6~11/22
  金曜コース 9/9~12/9 | 
清水日本平運動公園庭球場 | 
 4,000円 (保険料別途) 
 | 
 清水日本平運動公園球技場管理事務所 電話 054-335-5111
  申込事務所で受付 
 | 
| 清水日本平運動公庭球技場 | 
幼児3Bたいそう教室(後期) | 
天然芝グラウンドで3B体操を中心に、音楽に合わせた運動やレクリエーションを親子で楽しみます。 ※対象者 市内在住の母親と幼児 ※親子共、医師に運動を止められていない方
  a)2歳児コース H24.3.31までに2歳になる幼児と母親
  b)3,4歳児コース H24.3.31までに3・4歳になる幼児と母親
  各35組 (連携・協働 (社)日本3B体操協会静岡支部) | 
 9/15 (日本平) 9/29 (日本平) 10/6 (蛇塚) 10/27 (日本平) 11/10 (日本平) 11/24 (日本平) 12/8 (蛇塚) 12/23 (日本平)
  予備日 10/13 (日本平) 11/17 (蛇塚) 
 | 
清水日本平運動公園庭球場及び清水蛇塚スポーツグラウンド | 
 全8回 5,000円 (保険料等含む) 
 | 
 静岡市清水区村松3880-1 アウトソーシングスタジアム日本平 管理事務所 『日本平幼児教室』係宛 
  HP 
電話 054-335-5111
  申込 往復はがき・電子メール 
 | 
| 夏休みキッズテニス教室 | 
 幼児(4歳)から小学3年生までを対象とし、スポンジボールを使用した初心者テニス教室。子供たちの笑顔が光ります!! ※用具は主催者で用意します。
  ※対象者 静岡市内在住の4歳(平成23年4月1日現在)から小学3年生までのテニス初心者 各コース60人程度 (応募者多数の場合は抽選) ※医師に運動を止められていない方 (連携・協働 静岡市テニス協会) 
 | 
平成23年8/17(水) ~ 8/19(金) 3間 午前コース 9:30~ 11:30 (途中休憩を はさみます)
  午後コース 13:30~ 15:30 (途中休憩をはさみます) | 
清水日本平運動公園庭球場 | 
 全3回 3,000円 (保険料等含む) 
 | 
 静岡市清水区村松3880-1  アウトソージング日本平管理事務所  『キッズテニス教室』係宛
  HP
  054-335-5111 
  申込 往復はがき・電子メール 
 | 
| 清水蛇塚スポーツグラウンド | 
おおむね50歳からのらくらく体操教室(第2期) | 
海と山に囲まれた緑豊かな環境の中、気軽に誰でもできる体操で、のんびりゆったり心も身体もリフレッシュ!
  ※対象者 静岡市内に在住のおおむね50代から70代の一般市民 20人 ※医師に運動を止められていない方 | 
 月曜日 13:30~ 14:30
  9/5 9/12 9/26 10/3 10/17 10/31 11/7 11/14 11/21 12/5 12/12 
 | 
清水蛇塚スポーツグランド クラブハウス内トレーニングルーム | 
 全12回 4,000円 (保険料等含む) 
 | 
 静岡市清水区村松3880-1  アウトソージング日本平管理事務所  『らくらく体操教室』係宛
  HP
  054-335-5111 
  申込 往復はがき・電子メール 
 | 
| 空手教室(第2期) | 
 全身運動によりリズム感、瞬発力、持久力、眼力等バランスよく基礎体力が身に付くと共に、礼節も自然に身に付きます。
  ※対象者 市内在住の5歳以上の方(女性も可)20名程度 ※医師に運動を止められていない方 
 | 
土曜日 10:00~ 11:30
  9/3 9/10 9/24 10/1 10/8 10/15 10/22 10/29 11/5 11/12 11/19 12/3 | 
清水蛇塚スポーツグラウンド クラブハウス内トレーニングルーム | 
 全12回 6,000円 (保険料別途) 
 | 
 静岡市清水区村松3880-1  アウトソージング日本平管理事務所  『空手教室』係宛
  HP
  054-335-5111 
  申込 直接日本平球技場事務所・往復はがき・電子メール・電話 
 | 
| 静岡市北部勤労者福祉センター(ラペック静) | 
平成23年度 7月開講 (夏) フィットネス講座 | 
(1)エアロビクス(初級・中級・上級)  (2)リフレッシュ体操  (3)初級ヨガ  (4)始めるならピラティス (5)だけじゃないジャズダンス (6)スタイリッシュエアロ (7)らくらくエアロ&ストレッチ (8)ダイエットビクス (9)ウォーキングエアロ (10)いきいき爽やか運動 (11)アロマストレッチ体操 (12)ママシェイプ (13)リンパケア&ストレッチ (14)アロマでリンパケア&ヨガ (15)60歳からの健康づくり教室
  ※対象者 市内在住又は在勤している19歳以上の方 妊婦は除く | 
 7/1~9/29 各講座毎週1回 おおむね全11回実施 
 | 
静岡市北部勤労者福祉センター(ラペック静岡) 4階フットネス場 2階多目的ホール 2階和室 | 
 3,550円~10,250円 *途中入会は回数割料金となります。 
 | 
 静岡市北部勤労者福祉センター (ラペック静岡)
  〒420-0064 静岡市葵区本通7丁目11番地の9 TEL 054-251-2315
  FAX 054-251-2173
  e-mail:  メール 
申込  往復はがき又は直接ラペック静岡まで 空きがある教室については、8月まで受付可能 ※要確認 
 | 
平成23年度 (7月~9月) 個別運動相談 | 
 個々の身体状況や、運動プログラムを作成する目的等について、予約時(事前)に問診票に記入しその内容に基づいて、インストラクターが具体的に個別指導をおこないます。トレーニングマシンを利用した運動方法や、自宅でもできる運動メニューを提案します。
  ※対象者 市内在住又は在勤している19歳以上の方 妊婦は除く 
 | 
7/13~9/28 期間中の原則的に第2・4水曜日 15:15~ 16:15 一人につき30分程度
  ※事前予約 | 
静岡市北部勤労者福祉センター (ラペック静岡) 4階 トレーニング場 | 
 無料 施設使用料 (350円) 別途 
 | 
 静岡市北部勤労者福祉センター  (ラペック静岡)    〒420-0064  静岡市葵区本通7丁目11番地の9  TEL  054-251-2315    FAX  054-251-2173    e-mail: メール 
申込  直接ラペック静岡まで  空きがある教室については、前日までに受付可能  ※要確認 
 | 
平成23年度 7月開講 (夏) ママベビ講座 | 
(1)サイン&マッサージ(ねんね・はいはいクラス) (2)親子3B体操(ねんね・はいはい・あんよクラス) (3)親子ヨガ(未就園児クラス) (4)親子フラダンス(あんよ・未就園児) (5)親子音楽クラブ ピッコリーノ(未就園児クラス)
  ※対象者 市内在住又は在勤している親と2ヶ月から3才(未就園)までの子 
   (連携・協働 (社)日本3B体操協会静岡支部 認定講師NPO法人子育て支援グループ ハンドシェイク) | 
 (1)第1・3火曜日 (2)第2・4火曜日 (3)月曜日 (4)あんよクラス第1・3・5火曜日 (4)未就園児クラス第1・3・5木曜日 (5)第2・4水曜日 
 | 
静岡市北部勤労者福祉センター(ラペック静岡) 2階多目的ホール・和室 | 
 (1)2,500円 (2)3,000円 (3)(4)(5) 5,000円 
 | 
 静岡市北部勤労者福祉センター  (ラペック静岡)    〒420-0064  静岡市葵区本通7丁目11番地の9  TEL  054-251-2315    FAX  054-251-2173    e-mail:  メール 
申込  往復はがき又は直接ラペック静岡まで  空きがある教室については、開催日まで受付可能  ※要確認 
 | 
平成23年度 7月開講 (夏) カレッジ講座 | 
 (1)楽しく陶芸 (2)ウクレレ(初心者) (3)ウクレレ(レベルアップ) (4)託児付スクラップブッキング (5)ステンドグラス (6)着付けと日常マナー (7)愛唱歌 (8)社交ダンス  (9)フラワーライフ
  ※対象者  市内在住又は在勤している19歳以上の方 
(連携・協働 NPO法人 子育て支援グループ ハンドシェイク) 
 | 
(1)月曜日  (2)(3)第2・4火曜日 (4)第3水曜日 (5)木曜日 (7)(8)金曜日 (9)第3土曜日 | 
静岡市北部勤労者福祉センター(ラペック静岡) 2階多目的ホール 和室 第1研修室 | 
 3,000円~11,400円 
 | 
| 静岡市ふれあい健康増進館 ゆらら | 
健康チェック・運動相談の日 | 
保健師・栄養士による健康チェック 保健師による保健相談及び栄養士による栄養相談 保健師、栄養士が個別にアドバイスをします。健康づくりの参考にお役立て下さい。
  ゆららインストラクターによる運動相談
  運動プログラムの提供 (年齢や体力等を考え、その人にあった運動プログラムの提供)
  個別相談 (普段運動している中での疑問や相談に対する回答)
  ※対象者 どなたでも (連携・協働 保健師・栄養士) | 
 7/15(金) 8/19(金) 9/16(金) 13:00~16:00 
 | 
静岡市ふれあい健康増進館ゆらら | 
 無料 (別途入館料が必要) 
当日会場受付 
 | 
静岡市ふれあい健康増進館ゆらら
  静岡市葵区南沼上1379-1
  TEL 054-263-3456
  
 | 
| 9/開講健康増進教室 | 
 初めての方でも安心して始められる水中運動教室(全10回)です。インストラクターが丁寧に指導します。 (1)親子仲良しアクア1・2歳 月曜コース (11:00-11:40) 9/5~
  (2)水中ウォーキング 月曜コース  (15:00-15:45)  9/5~
  (3)水中ウォーキング 水曜コース (11:00-11:45) 9/7~
  (4)リズムアクアコース 水曜 (19:00-19:45) 9/7~
  (5)親子仲良しアクア1・2歳 木曜コース (11:00-11:40) 9/8~
  (6)シェイプアップ水中ウォーキング 木曜 (19:00-19:45) 9/8~
  (7)親子仲良しアクア3・4歳 金曜 (11:00-11:40) 9/9~
  ※対象者 静岡市在住か通勤・通学している方 
 | 
9月~11月の開館日 全10回 (詳しくはゆららまで) | 
静岡市ふれあい健康増進館ゆらら プールにて | 
 (1)~(6) 10,000円 (7) 15,000円 申込 往復はがき 
 | 
| 心拍測定ウォーキング教室 | 
心拍計を用いてゆららウォーキングコースを歩行し、運動時心拍数を測定する。測定したデータをもとに心拍グラフを作成し、それを参考に自分に合った運動負荷や、最も運動効果のある運動時心拍数を体感しながら、身体に無理なく効率の良い運動を行う。
  ※対象者 どなたでも | 
 8/26(金) 13:00~ 14:30 
 | 
静岡市ふれあい健康増進館ゆらら プールにて | 
 無料 (別途入館料が必要) 
当日会場受付 
 | 
| 体力測定会 | 
 日常的に運動している方も、そうでない方も、御自身の現在の体力レベルを知り、今後の健康づくりに役立てていきましょう。そして、その結果に基づいた体力アッププログラムを紹介いたします。定期的に参加し、健康づくりをしていきましょう。
  ※対象者 どなたでも 
 | 
7/1(金) 9/2(金) 13:00~ 14:00 | 
静岡市ふれあい健康増進館 ゆらら | 
| 総合スポーツ教室ゆららキッズクラブ | 
市内在住の低学年の小学生を対象に、ゆららにてアクアエクササイズ、陸上、サッカー、空手、体操教室などを全10回のローテーションで開講し、いろいろな運動をバランス良く楽しみながら体験する。
  ※対象者 静岡市在住の小学生(低学年) | 
 9月~11月 土曜日 全10回 10:30~ 12:00 
 | 
静岡市ふれあい健康増進館 ゆらら | 
 6,000円(施設利用料金・保険料込) 
 | 
静岡市ふれあい健康増進館ゆらら 静岡市葵区南沼上1379-1
  TEL 054-263-3456
  申込 往復はがき | 
| ゆららでかんたん水中ウォーキング無料体験 | 
 体組成計での身体測定を行い、運動アドバイス後、基本的な水中ウォーキングと筋力アップトレーニングやストレッチなどにより、無理なく楽しく水中運動体験をします。体験講座終了後は館内を自由にご利用になれます。膝・腰に自信がもてない方でも気軽にご参加下さい。
  ※対象者 市内在住・通勤・通学する方20名 
 | 
9/30(金) 14:00~ (2時間程度) | 
静岡市ふれあい健康増進館 ゆらら | 
 無料 
 | 
 静岡市ふれあい健康増進館ゆらら  静岡市葵区南沼上1379-1    TEL  054-263-3456    申込  往復はがき 
 | 
| 竹を使おう!流しそうめん体験!! | 
ゆらら裏山の竹で作ったお箸や器で流しそうめんを食べます。夏の風物詩流しそうめんを家族で楽しみましょう。イベント終了後は館内をご自由に御利用下さい。
  ※対象者 どなたでも15組 | 
 7/3(日) 10:30~ 
 | 
静岡市ふれあい健康増進館 ゆらら | 
 大人1200円 子人600円 (施設利用料金、材料費含む) 
 | 
静岡市ふれあい健康増進館ゆらら  静岡市葵区南沼上1379-1    TEL  054-263-3456    申込  往復はがき | 
| トンボを探して 麻機沼を歩こう!! | 
 トンボを探しながら麻機遊水地の散策をします。遊水地散策後はゆっくりと館内を御利用できます。秋の自然を感じながらのウォーキングをお楽しみ下さい。
  ※対象者 どなたでも 
 | 
9/18(日) 10:30~ | 
静岡市ふれあい健康増進館 ゆらら | 
 大人1200円 子人600円 (飲み物、弁当、入館料を含む) 
 | 
 静岡市ふれあい健康増進館ゆらら  静岡市葵区南沼上1379-1    TEL  054-263-3456    申込  往復はがき 
 | 
静岡市ふれあい健康増進館 フィットネス講座 月曜コース | 
ゆららスタジオにて講師を招いての全10回の教室です。初めての方でも安心して始められますので、お気軽にご参加下さい。
  (1)初級ステップ&エアロビクス教室 (11:00〜12:00)
  (2)バランスボール教室  (15:00~16:00)
  (3)フラダンス教室 (19:00~20:00)
  ※対象者 どなたでも | 
 9/5(月)~11/21(月) (全10回) 
 | 
静岡市ふれあい健康増進館 ゆらら | 
 6000円 (別途入館料が必要) 
 | 
静岡市ふれあい健康増進館ゆらら  静岡市葵区南沼上1379-1    TEL  054-263-3456    申込  往復はがき又はゆららにて | 
静岡市ふれあい健康増進館  フィットネス講座  水曜コース | 
 ゆららスタジオにて講師を招いての全10回の教室です。初めての方でも安心して始められますので、お気軽にご参加下さい。
  (1)フラダンス教室 (11:00~12:00)
  (2)リンパケアストレッチ教室 (15:00~16:00)
  ※対象者 どなたでも 
 | 
9/7(水)~11/9(水) (全10回) | 
静岡市ふれあい健康増進館 ゆらら | 
 6000円 (別途入館料が必要) 
 | 
 静岡市ふれあい健康増進館ゆらら  静岡市葵区南沼上1379-1    TEL  054-263-3456    申込  往復はがき又はゆららにて 
 | 
静岡市ふれあい健康増進館  フィットネス講座  木曜コース | 
ゆららスタジオにて講師を招いての全10回の教室です。初めての方でも安心して始められますので、お気軽にご参加下さい。
  (1)かんたんエアロビクス教室 (11:00~12:00)
  (2)初級エアロピクス教室 (15:00~16:00)
  (3)バランスボール教室 (19:00~20:00)
  ゆららウォーキングコースを利用した全5回のウォーキング教室です。
  (4)フィットネスウォーキング教室 (15:00~ 16:00)
  ※対象者 どなたでも | 
 (1)~(3) 9/8(木)~11/17(木) (全10回)
  (4) 9/8(木)~10/6(木) (全5回) 
 | 
静岡市ふれあい健康増進館 ゆらら | 
 (1)~(3) 6,000円 (別途入館料が必要)
  (4) 3,000円 (館内利用は入館料が必要) 
 | 
静岡市ふれあい健康増進館ゆらら  静岡市葵区南沼上1379-1    TEL  054-263-3456    申込  往復はがき又はゆららにて | 
| 静岡市ふれあい健康増進館 フィットネス講座金曜コース | 
 ゆららスタジオにて講師を招いての全10回の教室です。初めての方でも安心して始められますので、お気軽にご参加下さい。
  (1)ヨガ教室 (11:00~12:00)
  (2)ピラティス教室 (15:00~16:00)
  (3)フープブーン教室 (19:00~20:00) ゆららウォーキングコースを利用した全10回のウォーキング教室です。
  (4)らくらくジョギング教室  (15:00~ 16:00)
  ※対象者 どなたでも 
 | 
9/9(金)~11/25(金) (全10回) | 
静岡市ふれあい健康増進館 ゆらら | 
 (1)~(3) 6,000円 (別途入館料が必要)
  (4)6,000円 (館内利用は入館料が必要) 
 | 
 静岡市ふれあい健康増進館ゆらら  静岡市葵区南沼上1379-1    TEL  054-263-3456    申込  往復はがき又はゆららにて 
 | 
|   | 
リフレッシュ体操教室 | 
ゆららスタジオにて講師を招いての全10回の教室です。初めての方でも安心して始められますので、お気軽にご参加下さい。 (土曜15:00~16:00)
  ※対象者 どなたでも | 
 9/10(土)~ 11/12(土) (全10回) 
 | 
静岡市ふれあい健康増進館 ゆらら | 
 6,000円 (別途入館料が必要) 
 | 
静岡市ふれあい健康増進館ゆらら  静岡市葵区南沼上1379-1    TEL  054-263-3456    申込  往復はがき又はゆららにて | 
| 静岡市東部勤労者福祉センター(清水テルサ) | 
すいすいマタニティ | 
 リラックス出産のためのマタニティスイミング。呼吸法・弛緩法を毎回行いながら出産に備えます。受講中は助産師も付き添い体調チェックを行いサポートするので安心して講座が楽しめます。
  ※対象者 19歳以上で、妊娠16週以降の健康な妊婦 
 | 
火曜コース 毎週火曜日 13:00~ 14:00
  金曜コース 毎週金曜日 13:00~ 14:00 (1ヶ月ごと募集) | 
静岡市東部勤労者福祉センター (清水テルサ) 3階プール | 
 1コース 5,000円 
申込 官製はがきにて 
 | 
 静岡市東部勤労者福祉センター
  静岡市清水区島崎町223
  TEL 054-355-3111
  HP 
  
  
  
  
   | 
夏休み フィトネス丸ごと体験会 | 
清水テルサフィトネス施設1日使用料のみで、9月から開講する3ヶ月講座の無料体験ができる期時間限定のお得な企画です。
  ※対象者 19歳以上ならどなたでも。 | 
 8/2(火)~ 8/7(日) 
 | 
静岡市東部勤労者福祉センター (清水テルサ) 4階スタジオ | 
   600円 
  申込 往復はがきにて 
 | 
| 気功 | 
 気の流れをよくする一連の動作を続ける中で、血液の循環がよくなり新陳代謝が高まって病気の予防につながります。
  ※対象者 19歳以上ならどなたでも。 
 | 
8/30開講 (全13回) 毎週 火曜日 10:30~11:30 | 
静岡市東部勤労者福祉センター (清水テルサ) 4階スタジオ | 
   7,000円 
  申込 官製はがきにて 
 | 
静岡市東部勤労者福祉センター (清水テルサ) | 
ジャズダンス | 
普段使わない筋肉を動かし柔軟にし、美しい姿勢を保てる身体づくりをしていきます。振付を覚えて踊る楽しさを味わって下さい。
  ※対象者 19歳以上ならどなたでも。 | 
 (1)8/30 開講 (全13回) 毎週火曜日 20:00~21:00
  (2)9/2開講 (全13回) 毎週金曜日 10:30~11:30 
 | 
静岡市東部勤労者福祉センター (清水テルサ) 4階スタジオ | 
   7,000円
  申込 官製はがきにて 
 | 
| ズンバ | 
 ラテン音楽とダンスを融合して作られたダンス系エクササイズです。独特な骨盤の動きがウエスト引き締めに効果的です。
  ※対象者 19歳以上の方ならどなたでも 
 | 
8/31開講 (全13回) 毎週水曜日 14:30~ 15:30 | 
静岡市東部勤労者福祉センター (清水テルサ) 4階スタジオ | 
   7,000円    申込  官製はがきにて 
 | 
| 水中フィットネス | 
水中では驚くほど身体が軽く感じられ関節の可能域も拡がります。ウォーキングや筋トレが楽々楽しめ効果が実感できる講座です。
  ※対象者 19歳以上の方ならどなたでも | 
 (1)8/31 開講 (全13回) 毎週水曜日 11:00~ 12:00
  (2)9/1日開講 (全13回) 毎週木曜日 13:00~ 14:00 
 | 
静岡市東部勤労者福祉センター (清水テルサ) 4階スタジオ | 
   7,000円    申込  官製はがきにて 
 | 
| 泳いでシェイプ | 
 いろいろな方法で泳ぐことを楽しみながら効率よくカロリー消費しましょう!自分専用の管理シートで体重や体脂肪の管理をし、健康な身体づくりを目指します。泳ぎに自信がなくても大丈夫!
  ※対象者 19歳以上の方ならどなたでも。 
 | 
9/4 開講 (全13回) 毎週日曜日 11:00~ 12:00 | 
静岡市東部勤労者福祉センター (清水テルサ) 4階スタジオ | 
   7,000円    申込  官製はがきにて 
 | 
フラ
  | 
ゆったりとしたハワイらしい豊かな雰囲気の中で、心身のリフレッシュを図り、リラックスした流暢な動きで体調を整えます。 ※対象者
  19歳以上の方ならどなたでも。 | 
 9/2 開講 (全13回) 毎週金曜日 14:00~ 15:00 
 | 
静岡市東部勤労者福祉センター (清水テルサ) 4階スタジオ | 
   7,000円    申込  官製はがきにて 
 | 
太極拳
  | 
 静かな動作の中で心地よく筋肉を刺激していきます。自分に合わせたマイペース運動が可能なので、体力・年齢を問わないのも魅力です。
  ※対象者 19歳以上の方ならどなたでも 
 | 
(1)9/3 開講 (全13回) 毎週土曜日 18:00~19:00
  (2)9/4 開講 (全13回) 毎週日曜日 10:30~11:30 | 
静岡市東部勤労者福祉センター(清水テルサ) 4階スタジオ | 
   7,000円   申込 官製はがきにて 
 | 
| ベビーとママの3B体操/ | 
ベビーはもちろんのこと、ママにとっても育児の悩みやストレス解消をしたり、発散したりできる貴重な時間になっています。ママが心身共にハツラツとしていれば、健康的な育児が期待できます。 | 
 (1)1歳児 第2・4木曜日 10:00~10:45
  (2)2~11ヶ月児 第2・4木曜日 11:00~11:45
  9/8開講(全6回) 
 | 
静岡市東部勤労者福祉センター(清水テルサ) 4階スタジオ | 
   7,000円    申込  官製はがきにて 
 | 
フォークソングを弾き語ろう!
  | 
 フォーク黄金時代、60年代70年代の青春時代に歌った歌を気持ちよく弾き語ります。中高年の人たちにとって格好のストレス解消になる講座です。 
 | 
7/24(日)開講 毎月第4曜日 13:30~15:00 (全3回) | 
静岡市東部勤労者福祉センター(清水テルサ) 4階スタジオ | 
   3,000円    申込  官製はがきにて 
 | 
| リンパケア&ストレッチ | 
ストレッチヨガとリンパをケアする方法を織り交ぜ、頭痛・腰痛・肩こり・体のゆがみなど不調の改善を試みます。静かな雰囲気の中で心身共にリフレッシュできます。 | 
 7/7開講 毎週木曜日 13:30~15:00 
 | 
静岡市東部勤労者福祉センター(清水テルサ) 4階スタジオ | 
   全12回 11,000円    申込  官製はがきにて 
 | 
| 清水ナショナルトレーニングセンター | 
エアロビクスプログラム(7/~9/) | 
 (1)ファットバーニングⅠ、Ⅱ 脂肪燃焼 (2)らくらく (3)エアロビクス (4)ビューティボディ (5)ステップⅠⅡ (6)ビューティヨガ (7)リフレッシュヨガ (8)ヨガ (9)Enjoy★フラダンス (10)バレエ (11)ビラティス&イージーバレエ (12)HIPHOP (13)リズム&SOUL (14)サッカービクス
  毎日5~6 レッスンほど開催しています。
  ※対象者 中学生以上 
 | 
7/1~9/30 | 
清水ナショナルトレーニング,センター1Fトレーニングジム内スタジオ | 
 1回700円 定期券 (1ヶ月) 9,000円 回数券 (12回) 7,000円 
 | 
 静岡市清水区山切1487-1 清水ナショナルトレーニングセンター
  TEL 054-371-9000
  FAX 054-367-7911 
申込 券売機にてエアロビクスチケットを購入して、1階ジムにて受付 
 | 
| 10周年記念イベントありがとう!!10周年記念エアロビクス スペシャルレッスン | 
しっかり動いてリフレッシュ! 五感を使って 体の中から綺麗になりましょう!? (1)10:00~11:15 (75分) "ジョイント脂肪燃焼レッスン"J-STEP味でお腹一杯になってください。所属インストラクターによる振やかなレッスンです。
  (2)11:30~12:00 "ビラティラス・ビューティ体験レッスン"「2006年度ミス日本 ミス着物」という経歴をもつインストラクターからピラティスを通して体の綺麗をお伝えします。 リフレッシュするアロマの香りもお楽しみに!
  (3)12:30~13:45 "ガンガンエアロ"正当派エアロビクスで走りましょ!!アドレナリン放出!?日頃、走るクラスに参加している方や体力に自信がある方どうぞ!
  ※対象 中学生以上 定員(1)・(3) 各40名 (2)30名 | 
 9/18(日) 
 | 
清水ナショナルトレーニングセンター1Fトレーニングジム内スタジオ | 
 (1)(3) 500円
  (2)無料 
 | 
 静岡市清水区山切1487-1
  清水ナショナルトレーニングセンター
  TEL 054-371-9000 
  FAX 054-367-7911 
申込 
チラシ内の申込用紙に必要事項を記入し、直接ジム受付にお持ち頂く、またはFAX(整理券)8/15(月) 定員になり次第キャンセル待ち受付 
 | 
| 静岡県生きがいづくりアドバイザー協議会 | 
第5回しずおかスポーツフェスティバル「ディスコン」東部地域大会 | 
 いつでも、どこでも、気軽に始められる「ディスコン」の普及と健康づくりを促進する。(赤と青の2チームに分かれて、1チーム6枚の円盤を投げあい、どちらがポイントに、より近づいているかを競う簡単なスポーツです。新しい感動が湧き立つ!カーリングのような駆け引きで、仲間をとりこにする)
  *対象者 一般県民 (連携・協働  静岡県体育協会) 
 | 
9/24 10:00~16:30
  (1)体験教室 10:00~11:30
  (2)競技大会 13:00~16:30 | 
富士市 富士川総合体育館 | 
 500円 (保険料、事務費等) ・体験教室及び中学生以下無料 
 | 
 健生しずおか (静岡県健康生きがいづくりアドバイザー協議会)
  FAX 054-653-3061
  Email メール FAX・電子メール 
 | 
| ユニバーサルスポーツ「ディスコン」体験教室 | 
いつでも、どこでも、気軽に始められる「ディスコン」を通して、健康づくりと仲間づくりを推進する。*対象者 一般県民 | 
 (1)7/8 (2)7/11 (3)7/15 (4)7/22 各日 13:30~16:30 
 | 
(1)長泉町勤労者体育センター
  (2)フィランセ(富士市)
  (3)来・て・こ(静岡市)
  (4)藤枝市民体育館 | 
 500円/1回 (保険料、事務費等) 
 | 
| 東海道・道草ウォーク「明治のトンネル~蔦の細道」 | 
 木立の中に隠れた古代の幹線道路・明治のトンネルから平安の古道「蔦の細道」を歩き往来を偲ぶ。樹木から受けるマイナスイオンは癒しを味わい、心身の健康づくりの媒体となる。
  *対象者 一般県民 
 | 
7/29 | 
静岡市駿河区~藤枝市岡部町 | 
 600円 (保険料、事務費等) 
 | 
  第18回 
    県民スポーツ・レクリエーション祭 
    「ディスコン大会」 | 
  いつでも、どこでも、気軽に始められる「ディスコン」の普及と健康づくりを促進する。(赤と青の2チームに分かれて、1チーム6枚の円盤を投げあい、どちらがポイントに、より近づいているかを競う簡単なスポーツです。新しい感動が湧き立つ!カーリングのような駆け引きで、仲間をとりこにする)  
     
    *対象者 
    一般県民 
    連携・協働 静岡県教育委員会、静岡県レクリエーション協会 (財)しずおか健康長寿財団後援 | 
  平成23年 
    9/25(日) 
    10:00~16:30 
    (1)体験教室 
    10:00~11:30 
    (2)競技大会 
    13:00~16:30  | 
  静岡市 
    南部体育館 | 
  500円 
    (保険料、事務費等) 
    ・体験教室及び中学生以下無料 | 
  健生しずおか 
    (静岡県健康生きがいづくりアドバイザー協議会) 
     
    FAX 
    054-653-3061 
    Email 
     
      FAX・電子メール 
      (住所、参加者名、年齢、電話番号を明記)
  | 
  | 西湖~河口湖森林浴ウォークと氷穴探検 | 
  富士山麓の湖畔でマイナスイオンたっぷりの森林浴ウォークと下界からの避暑地、氷穴を探検。節電、シヨウエネの煩わしさを忘れて自然満喫を楽しもう! 
     
    *対象者 
    一般県民 | 
  8/26 (金) | 
  山梨県 
    富士河口湖町 | 
  3,200円 
    (バス代、入穴料等) | 
  | NPO法人しずおか環境教育研究会 | 
  びく石宝さがし隊 | 
  身近な自然または生活の中で、今まで見過ごしてきた小さな宝ものたちを五感を使って見つけたり感じたりしながら、それらを大切に思う気持ちを持つことができるようになります。 【持ち物】 水筒、タオル、雨具、保険証の写し 【服装】 汚れてもよい動きやすい服装で、長そで・長ズボン・帽子 【対象】 小学生22人 | 
  
   8/7 渓流探検 9/4 川体験 
   | 
  びく石ふれあい広場とその周辺 | 
  
   9,000円 (全6回分) 
   | 
  
   NPO法人しずおか環境教育研究会
  TEL 054-263-2866
  FAX 054-263-2867
  e-mail メール 
  HP 
  申込 電話・FAX・メール・ホームページから年間で募集。2011年度は締め切りました。 
   | 
| 里山de遊び隊 | 
 山や自然遊びの楽しさや、自然の大事さがわかり、里隊の活動日以外にも、外で工夫して遊べるようになる。 【持ち物】 飲み物、ピクニックシート、軍手、ナイフ、タオル、ティッシュ、雨具、着替え、替え靴(6,7月雨天時)、保険証の写し 【服装】 汚れてもよい動きやすい服装で、長ソデ・長ズボン・帽子・運動靴 【対象】 小学生39人 ※雨天決行 (雨でも野外活動あり) 
 | 
7/10 川の生き物調べ、川の清掃
  8/14 竹伐りをして流しソーメン、水鉄砲作り
  9/11 竹細工、竹筒ご飯作り 各日 10:00~15:00 (事前に日程確認を) | 
静岡市駿河区平澤 エコエデュ自然学校周辺 | 
 半期 (4月~9月) 半期 (10月~3月) 7,200円 
 | 
| わんぱく里山 | 
年間を通じて、季節に合った自然体験や稲作を軸とした活動や農作業を行うことによって、自然や人のつながりに気づき、良い環境を保つために自然環境に害を及ぼすことなく、物を生産し、再利用すること重要さがわかり、自分たちができることを見つけ、実践できるようになる。 【持ち物】 飲み物、ピクニックシート、軍手、タオル、ティッシュ、雨具、着替え、替え靴(6,7/雨天時)、保険証の写し 【服装】 汚れてもよい動きやすい服装で(毎回畑の作業があります)長ソデ・長ズボン・帽子・運動靴・着替え・替え靴 【対象】 小学生 (保護者の参加OK)26名・幼児2名*雨天決行(雨でも野外活動あり) (連携・協働 岡部町子持坂市民農園巨石の森うちの畑) | 
 7/10 お米に大切な水はどこから?川はどこだ?!
  8/14 願いを込めてカカシうを立てよう!
  9/18 実りの秋だ!稲刈りだ! (第三日曜) 各日 10:00~15:00 (事前に日程確認を) 
 | 
志太郡岡部町子持坂 市民農園巨石の森うちの畑周辺 | 
 半期 (4月~9月、10月~3月) 8,000円 
 | 
| 大人の山遊び | 
 多様な生き物の命が循環している里山の自然環境が私たちの暮らしを支えていることに気づき、自分達の力で守り育て、次世代に伝えていくことができるようになる。 【持ち物】 お弁当、飲み物、シート、タオル、ティッシュ、軍手、ビニール袋、雨具など、保険証の写し 【服装】 長袖、長ズボン、帽子。野山を歩きやすい格好で 【対象】 おとな&大学生 20人先着順 
 | 
7/21 森の調査をしてみよう!
  8/23  お山のりんご園でりんご狩りと流しそうめん(りんごの育ち具合で日にちの変更あり)
  9/15・22 竹細工を楽しもう!PartⅠ 各日 10:00~13:00ころ (事前に日程確認を) | 
静岡市駿河区平澤 エコエデュ自然学校周辺 | 
 一回 1,500円 (材料費等を別途徴収する場合あり) 
 | 
 NPO法人しずおか環境教育研究会    TEL  054-263-2866    FAX  054-263-2867    e-mail  メール 
HP 
電話・FAX・メール・ホームページから随時募集中。年間申し込みも可能 
 | 
| わんぱく題楽 | 
年間を通じて、季節に合った自然体験や稲作を軸とした活動や農作業を行うことによって、自然や人のつながりに気づき、良い環境を保つために自然環境に害を及ぼすことなく、物を生産し、再利用すること重要さがわかり、自分たちができることを見つけ、実践できるようになる。
  【持ち物】 飲み物、ピクニックシート、軍手、移植ゴテ、タオル、ティッシュ、雨具、着替え、替え靴(6,7/雨天時)、保険証の写し 【服装】 汚れてもよい動きやすい服装で、長ソデ・長ズボン・帽子・運動靴 【対象】 小学生  (保護者の参加OK)40人 *雨天決行 (雨でも野外活動あり) | 
 7/17 農作業と源流探検、川と田んぼの生き物
  8/21 農作業と田んぼ(かかし作り)、カレー作り、川遊び
  9/18 農作業(大根の種蒔き、水かけ等)、わんぱく運動会 各日 10:00~ 15:00 (事前に日程確認を) 
 | 
静岡市駿河区平澤 エコエデュ自然学校周辺 | 
 半期 (4月~9月) 9,000円 
 | 
 NPO法人しずおか環境教育研究会    TEL  054-263-2866    FAX  054-263-2867    e-mail メール 
HP 
電話・FAX・メール・ホームページから随時募集中。年間申し込みもOK。 
 | 
| ワク★ドキ☆ぐりぃ~んず | 
 自然の中での遊び・自然を利用しての遊びを様々なフィールドにおいて親子で楽しむ体験を通して、自然を感じながらの遊びが持つ創造性の広がりや深さに気づき、また自然と遊べる場所へ足を運ぶようになる。年4回実施。 【持ち物】 水筒、タオル、雨具、保険証の写し、その他プログラムによって変わります 【服装】 汚れてもよい動きやすい服装で、長そで・長ズボン・帽子 【対象】 3歳~小学生と保護者 (4年生以上は子のみも可) 15組程度 先着順 
 | 
7/31 カッパ先生の川遊び教室 各日 9:30~14:00頃 (プログラムによって変わります) | 
藤枝市滝沢川 (瀬戸川支流) | 
 親子参加は大人・子ども共 各1000円 二人目から500円 *子どものみ (小4から) 1500円 
 | 
 NPO法人しずおか環境教育研究会    TEL  054-263-2866    FAX  054-263-2867    e-mail  メール 
HP 
電話・FAX・メール・ホームページから随時募集中 
 | 
| 富士宮駅前通り商店街 | 
駅前十六市"あい&ゆうきの健康フェア" | 
〇介護福祉関係の事業所の販売商品の展示コーナー・チラシ配布(販売も可)体験コーナー(入浴、足湯、車イス等) 〇相談コーナー、試食コーナー等
  ※対象者 商店街来街者、市民等 (連携・協働 NPO法人 富士宮市内中心の介護、福祉を担う企業さんの連合会) | 
 9/16 11/16 12/16
  24年 1/16 2/16 3/16 定期市の中での活動です。 
 | 
富士宮市中央町・富士宮駅前通り商店街 | 
 無料 
当日会場受付 
 | 
 富士宮駅前通り商店街振興組合
  TEL 0544-26-3380 
 | 
| NPO法人FINE | 
チェンジボディ | 
 水中運動 水中ウォーキングやアクアビクスなど全身エクササイズを行います。参加者限定で体脂肪測定も行っていきます。
  ※対象者 清水町内・外を問わず一般の男女 (連携・協働 NPO法人 清水町体育協会) 
 | 
7/13 7/20 7/27 8/3 8/10 8/24 8/31 9/7 9/14 9/21 | 
清水町温水プール(わくわく)大プール | 
 4,500円 (全10回分 プール利用料込) 
 | 
 清泉クリニック整形外科
  TEL 055-981-1936 
申込 当日会場受付 申込書を清水町温水プールへ提出 電話 
 | 
| おたっしゃ健脚クラブ | 
体力測定、脳元気テストなどを実施。測定結果等を含めた、健康についての話をしています。その他簡単な運動・レクリエーションを行っています。
  ※対象者 清水町内在住の65歳以上で介護保険の認定を受けていない方(連携・協働 清水町保健センター) | 
 8/11 8/23 9/20 
 | 
清水町保健センター | 
 無料 
 | 
 清水町役場2階 健康づくり課
  TEL 055-981-8242 
申込 電話 
 | 
| 介護予防通所型健康教育事業高齢者のための体力向上プログラム | 
 体力向上を目的とした理学療法士らによる家庭でもできる運動を指導いたします
  ※対象者 町内在住の65歳以上の方で介護認定を受けていない方 (連携・協働 清水町役場) 
 | 
7/2 7/9 | 
清泉クリニック整形外科 | 
 1回500円 
 | 
| どろんこ子育て応援団 | 
0歳からの食農体験教室「うちっちの畑」 | 
毎回、みんなで野菜を収穫し、その場で料理して"とれたて"を頂きます。種まきや畝づくりなど季節に合った畑仕事も「畑におかえし」として行います。そのほか川遊びや魚とりなどの自然体験、田植え・稲刈り・餅つきなど一年を通してのお米作りも行います。様々な体験や学びを通して、いろいろな力を身に着け、心を育みます。畑仕事は、農薬・化学肥料を使わない自然農法にチャレンジ。「どろんこ子育て応援団」ブログチラシが静岡県子育て支援ポータルサイト「ふじさんっこ子育てナビ」に掲載 ※対象者 0歳からのお子様とその保護者 【持ち物】 お弁当(おにぎり程度、水筒、シート、タオル、雨具、軍手、着替え、ビニル袋 、長靴あれば 【服装】 汚れてもよい動きやすい服装・長そで・長ズボン (連携・協働 藤枝市) | 
 毎月第1日曜日と月1~2回 木曜日 10:00~13:30
  7/3 【七夕まつり!】 七夕飾りづくり・カレー作りなど
  8/7 【おもいっきり川遊び! 】 夏野菜収穫など
  9/4 【魚とり!川の生き物と遊ぼう!】 冬野菜の種まきなど 平日活動日はブログにてお知らせ 
 | 
藤枝市岡部町子持坂 市民農園「うちの畑」内 | 
 年度会費:3,000円 (風っ子クラブと共通、10月から1,500円、2回目参加時に集金) 各回参加費: 親子(大1子1)1,500円 追加1名ごと500円 
 | 
 藤枝市岡部町村良782-4
  TEL 090-5108-0310
  メール 
申込  電話 e-mail 
 | 
| 乳幼児からの親子自然体験「風っ子クラブ」 | 
 たき火、刃物使い、ロープワーク、ツリーハウスづくり、秘密基地づくり、遊び場づくり、たき火、刃物使い、ロープワーク、ツリーハウスづくり、秘密基地づくり、遊び場づくり、竹楽器作りなど様々な自然体験を年間通して実施します。大人同士で、親子で、みんなで、いろいろ体験を通して、さまざまな力をつけ、たくましい心を育みます。
  ※対象者 乳幼児からのお子様とその保護者 【持ち物】 お弁当、水筒、シート、タオル、雨具、軍手、着替え、ビニル袋 【服装】 汚れてもよい動きやすい服装・長そで・長ズボン (連携・協働 認可外保育園「風の子の家」) 
 | 
毎月第3曜日 10:00~14:30
  7/17 竹を伐ったら~流しそうめん
  8/21 カニとあそぼう・川遊び
  9/18 みんなで森のコンサート | 
藤枝市花倉「ハッピーカントリー風の子」フィールド | 
 【年度会費】 3,000円 (うちっちの畑と共通、10月から1,500円、2回目参加時に集金) 【各回参加費】 ひとり1,000円 ※材料費(実費)を別途いただく場合があります 
 | 
 藤枝市岡部町村良782-4
  TEL 090-5108-0310
  メール 
申込  電話 e-mail 
 | 
| イオンキミサワ(株) | 
平成23年度第一回富士・富士宮地区健康づくり推進研修会 | 
安全な食材を提供するための原材料事情 魚介類について
  ※対象者 静岡県栄養士会・一般市民 (連携・協働 富士市健康対策課) | 
 (1)7/3 
 | 
富士フィランセ | 
 会員500円 一般1000円 
 | 
有田 朋子
  TEL 0544-23-5155
  FAX 0544-26-0937
  申込  電話 FAX 当日会場受付 | 
| NPO法人全日本健康音楽研究会 | 
あつまれ元気仲間 | 
 中高年齢者を対象とした「健康づくり」体操体力、気力、脳力の衰えを防ぎ、活力ある人生を送る為に行う体操音楽を使って、ストレッチ体操、表現体操等楽しく軽い運動です。
  *対象者 中高年齢者 (連携・協働 浜松市レクリエーション協会) 
 | 
9/17(土) 10:00~11:30 | 
浜松アリーナ(メインアリーナ) | 
 300円 
 | 
 浜松市中区上島3丁目20-20 NPO法人全日本健康音楽研究会 豊田英二
  申込 当日受付可電話、FAX 
 | 
| 杏林堂薬局 | 
市民健康セミナー 「高血圧の話」 | 
静岡県立総合病院 副院長 循環器病診療部長 土井修先生による講演会 | 
 8/27(土) 
 | 
グランシップ静岡 10階 1001-02会議室 | 
 無料 
 | 
浜松市南区中田島478(株)
  杏林堂薬局「健康セミナ―」係
  申込  郵便はがき店頭専用用紙によるFAX | 
| 健康栄養相談会体重・体脂肪・筋肉量・血圧・血管年齢・骨密度の測定会管理栄養士・薬剤師によるカウンセリング相談会 | 
 1台100万円以上する最新式の体重体組成計・血管年齢測定・血圧計・骨密度測定器を使って、現在の自分の健康状態を知るための測定会。管理栄養士・薬剤師がマンツーマンで日常生活で気になる食生活や、お悩みに対してアドヴァイスをさせて頂くカウンセリング相談会を実施。
  *対象者 開催日当日に該当店舗にご来店できる方 
 | 
7/3 | 
姫街道店 (浜松市中区葵西3丁目6-1) | 
 電話 053-439-8511 
 | 
| 
 7/10 
 | 
瀬名川店 (静岡市葵区瀬名川2丁目29-35) | 
電話 054-655-8611 | 
| 7/17 | 
掛川葛ケ丘店 (掛川市葛ケ丘3-3-1) | 
 電話 0537-61-2511 
 | 
| 
 7/31 
 | 
志都呂店 (浜松市志都呂町5363-1) | 
電話 053-415-0711 | 
| 7/31 | 
豊田小立野店 (磐田市小立野220) | 
 電話 0538-33-1411 
 | 
| 
 8/7 
 | 
清水三保店 (静岡市清水区三保111-2) | 
電話 054-334-1211 | 
| 8/7 | 
島田稲荷店 (島田市稲荷4-10-1) | 
 電話 0547-37-2911 
 | 
| 
 8/21 
 | 
藤枝青島店 (藤枝市下青島1052-1) | 
電話 054-644-2211 | 
| 8/21 | 
藤枝田沼店 (藤枝市田沼4丁目13-11) | 
 電話 054-636-7011 
 | 
| 
 8/28 
 | 
新居店 (湖西市新居町中之郷2654-1) | 
電話 053-595-3411 | 
| 8/28 | 
浜岡店 (御前崎市池新田4359-1) | 
 電話 0537-85-8111 
 | 
| 
 9/4 
 | 
姫街道店 (浜松市中区葵西3丁目6-1) | 
電話 053-439-8511 | 
| 9/11 | 
瀬名川店 (静岡市葵区瀬名川2丁目29-35) | 
 電話 054-655-8611 
 | 
| 
 9/11 
 | 
静岡登呂店Z (静岡市駿河区登呂1丁目18-38) | 
電話 054-6544-7911 | 
| 9/18 | 
掛川葛ケ丘店 (掛川市葛ケ丘3-3-1) | 
 電話 0537-61-2511 
 | 
| 
   9/18 
 | 
掛川花鳥園前店 (掛川市西郷424-1) | 
電話 0537-24-0111 |