静岡県カローリング協会

※お申し込みは、市町・学校(特別支援学校を含む)・幼稚園・保育所・サポーター企業に限定いたします。
企業名 | 静岡県カローリング協会 |
---|---|
所在地 | 静岡県裾野市御宿484-17 |
担当部署 | 事務局 担当:事務局長 渡邊英機 090-2575-3605 |
ホームページ | http://www.curolling.com/ |
実施条件 | カローリング競技用フロアー 長さ13m 、幅3m(1レーン) |
対応分野 | 運動指導, その他 |
対 象 | 高校, 中学校, 小学校, 特別支援学校, 一般県民, 高齢者, その他 |
エリア | 伊豆, 東部, 中部, 西部 |
企業情報・PR
多くの市町民や老人クラブ、総合型スポーツクラブ、障害者団体、小学校の児童、職場のレクレーション等の方々を対象に数多くの実技指導者講習会や大・小の協議会が開催され、「カローリング」が全世代で楽しめるコミュニケーションスポーツとして全国各地で急速に普及してまいりました。
「カローリング」は、子供から高齢者まで年齢、性別、体力に関係なく車椅子の方も気軽に参加できる唯一の楽しいコミュニケーションスポーツです。「カローリング」が好評な大きな理由は、競技種目が1チーム3人編成と2人編成の6イニング制で所要時間は、いずれもわずかの約40分間。各イニングに於いてスリルを充分に満喫し、競技者のすべての人々が臨場感に溢れていることです。「カローリング」は、皆様に笑顔の新しい出会いをお届けいたします。