2025/07/31

心身ともに健康にいるために                       ~いつまでも元気で、楽しい毎日を~             「雪印ビーンスターク」

雪印ビーンスターク(株)

日 時令和7年7月31日(木) 9:30~11:00
場 所裾野市福祉保健会館
内 容静岡県は健康寿命日本一を誇りますが、要支援・要介護の原因として運動器障害が男女ともに上位を占めています。
本講座では、骨や筋肉を強くするために大切な栄養の摂り方を栄養士がわかりやすく解説しました。
対 象高齢者:41人(男性8人・女性33人)小学生:2人
感 想参加者は筋肉量の測定や前日の食事を振り返りたんぱく質の摂取状況を確認、さらにお口の体操やクイズも交え、楽しく学べる講座となりました。

前のページに戻る

Recommend

おすすめ動画Recommend

  • 高齢者にやさしい!ご当地体操/ストレッチ すこやかエブリデー静岡

    さあ、心も体もリフレッシュしよう!!詳しくは、こちらをご覧ください。

  • 静岡県の百寿者に聞いた!健康長寿の秘訣の紙芝居

    静岡県(長寿政策課)の委託により、しずおか健康長寿財団が県内のお元気な百寿者(百歳以上の方々)を訪問して、暮らしぶりや興味のあることなどを伺い、その結果を「紙芝居」としてまとめました。 高齢になっても、心身ともに健康で、いきいきと活躍できるヒントが見つかると思います。

健康体験・動画を見る