【お知らせ】すこやか長寿59号発行しました
※55号から、紙面のレイアウトや写真を見やすく改善しました。内容の一層の充実化にも取り組んでいます。
【掲載内容】 ダウンロード→ すこやか長寿59号.pdf(9.8MB)
| 憩いの広場 | 住みなれた地域で健やかな長寿の暮らしを 一般社団法人静岡県社会福祉士会 会長 三田忠男さん | 
| 特報 第24回静岡県 すこやか長寿祭 スポーツ大会 | 総合開会式・競技の様子 最高齢競技者インタビュー 飯塚喜一さん(男性) 成沢昌代さん(女性) 競技別入賞者 | 
| 健康はつらつゼミ | 運動療法で転倒予防を 小木曽弘さん(静岡県立総合病院) さらなる健康長寿を目指して 静岡県健康福祉部健康増進課 | 
| 地域密着情報 | 特派員だより1 郷土の歴史をひもとき未来の子供たちへ 特派員だより2 水窪の味を伝えたい | 
| 第13回熟年メッセージ大会 | 準グランプリ作品「終わりのない夏休み」 山崎道生さん(藤枝市) | 
| さわやか21 | 5 A DAY(ファイブ・ア・デイ)食育体験ツアー ポスター・標語・川柳コンクール作品募集 | 
| やさしい介護 | ~家庭介護で困らないために~ 心構え編 | 
| いきいき掲示板 | 「はつらつネットふじのくに」会員事業レポート、法人会員紹介 3月 県立美術館芸術鑑賞と日本平ホテルランチと歩きの講座 4月 INAXライブミュージアムと常滑やきもの散歩道 5月 明治の街並散策「松崎町」からバラの香りが誘う河津バガテル公園 5月 伊豆丹那の酪農王国(オラッチェ)お茶摘み体験とウォーク | 
| 財団だより | 作品募集(熟年メッセージ、美術展作品)、講演会のご案内 | 








