2025/07/17

7月21日は海の日

夕日を背に

7月21日は海の日、御前崎海岸で撮影したマリンスポーツを紹介します。
海の日は海の恩恵に感謝し、海洋国日本の繁栄を願う国民の祝日です。




夕陽を浴びて

ウインドサーフィン、私はやったことがありませんが気持ちよさそうです。
御前崎市はサーフタウン構想の構築を市の目玉事業に掲げ、サーフィンをはじめとしたマリンスポーツによる地域活性化を起点としたまちづくりを進めているそうです。
2025年の2月には、ウインドサーフィンの国際大会「御前崎ジャパンカップ」が御前崎ロングビーチで開催されました。


マリンスポーツ

御前崎市はマリンスポーツのメッカです。サーフィンやウインドサーフィン、ヨットなど県外からも大勢の人がやってきます。

2022年のねんりんピック神奈川大会においては、サーフィンの交流大会が行われ、本県の選手も好成績をあげられたそうです。



日が沈む

御前崎は夕日がきれいな所としても有名です。遠州灘に沈む夕日が美しいです。



今日の日はさようなら

いよいよ日没です。今日はここまで、明日もいい波に恵まれますように・・・



御前崎灯台

灯台に明かりが灯り海の安全を守ります。沖合には大型の旅客船やタンカーなどが多く往来します。


関連リンク: 御前崎灯台

取  材:健康・生きがいづくり推進員  浅井孝悦(西部地域担当)

前のページに戻る

Recommend

おすすめ動画Recommend

  • 高齢者にやさしい!ご当地体操/ストレッチ すこやかエブリデー静岡

    さあ、心も体もリフレッシュしよう!!詳しくは、こちらをご覧ください。

  • 静岡県の百寿者に聞いた!健康長寿の秘訣の紙芝居

    静岡県(長寿政策課)の委託により、しずおか健康長寿財団が県内のお元気な百寿者(百歳以上の方々)を訪問して、暮らしぶりや興味のあることなどを伺い、その結果を「紙芝居」としてまとめました。 高齢になっても、心身ともに健康で、いきいきと活躍できるヒントが見つかると思います。

健康体験・動画を見る