2022/09/21

第33回静岡県すこやか長寿祭スポーツ「カローリング競技大会」開催

会場

第33回静岡県すこやか長寿祭スポーツ・文化交流大会、「カローリング競技」大会が、主催:静岡県公益財団法人しずおか健康長寿財団、主管:静岡県カローリング協会連盟にて、令和4年9月17日(土)静岡中央体育館アリーナにて開催されました。

尚、本大会は「ねんりんピック愛顔のえひめ 2023」の代表選考会を兼ねて行なわれます。

 大会当日、受付にて選手本人が検温を済ませると共に、事前配布の「健康観察表」を提出し異状がなければ、入場可能となります。

<カローリング競技とは>
 カナダや北欧の国々で親しまれている氷上のスポーツ「カーリング」からヒントを得て、氷上ではなく室内でカーリングが出来るように、1993年 日本で考案、開発されたニュースポーツです。
老若男女 誰でも、スポーツセンター、体育館、公民館、オフィスなどのフロア(床面)を利用して楽しめる最近人気のスポーツです。

開会式

コロナ禍の中、ソーシャルディスタンスを取っての開会式が始まりました。
  静岡県カローリング協会、勝俣 昇 会長より「静岡県のカローリング人口は着実に増えています。これはカローリング競技が年齢や性別、また障害の有無に関係なく手軽に楽しめるスポーツであり、そしてチームプレイであることからコミュ二ケーションも図られ見知らぬ人同士がすぐに仲良くなれる等、魅力に溢れた競技だからです。」等の挨拶を頂きました。

 次に、渡邊 英機 事務局長より競技上の注意点の説明、そして西原 明美 県会議員と勝俣 昇会長による始球式が行われたあと競技開始です。

競技開始

今日の競技参加者、34チーム 106名の参加で熱戦がスタートしました。

<参加地区別内訳>
・藤枝市:3チーム 9名  ・焼津市:4チーム 12名
・静岡市:5チーム 16名 ・富士市:4チーム 12名
・沼津戸田:3チーム11名 ・沼津市:4チーム 12名
・長泉町:2チーム 6名 ・裾野市:7チーム 22名
・御殿場:1チーム 3名  ・特別参加:1チーム 3名

指示棒で投球場所の指示

日本カローリング協会制度の競技規則を準用し、競技方法は「メジャー競技」が適用され、1チーム3名による団体戦です。試合は、40分5イニング制とし、各チーム2試合を行い合計得点で順位を争います。

 フアーストプレイヤーがオレンジと青、副主将が緑と黄色、主将が黒と赤色を投球、1人2個のジェットローラーを投球順に従って相手チームと1個ずつ交互に投球し、両チームのジェットローラー12個を全部投球し1イニングを終了し、得点を記入します。

 ポイントゾーンに移動した選手は、味方チームの投球目標を指示棒で指示し伝えます。

9コート全て、大変盛り上がって参りました。

優勝チーム

 各参加チーム2試合が、楽しく・和やかな雰囲気の中、無事終了し2試合の合計得点結果と順位表が掲示されました。

 優勝チーム:藤枝、チーム名「ザ・稲川」の吉田茂さん・吉田則子さん・中光正行さんです。素晴らしい、プレーとチームワークでした。おめでとう御座います。

 <上位5チームの結果>
1位:藤枝「ザ・稲川」  得点 42点
2位:藤枝「マイ・フレンド」 得点 35点
3位:裾野「やぐるま草」  得点 32点
4位:富士:「たんぽぽ」  得点 29点
5位:沼津:「あざみ・どち」 得点 28点


はつらつ敢闘賞

 「はつらつ敢闘賞」を受賞された・江藤 まゆみさん(89) ・大村 昭治さん(92)です。

<江藤まゆみ さん:沼津、はこべ・どちチーム>
江藤 まゆみ さんは、今年(令和4年)4月に「サンウェル沼津」で開催されましたニュ-スポーツ教室「カローリング」に参加したのをきっかけで当競技を始められたそうです。カローリング競技と、カローリング仲間が大好きな江藤さんでした。
また江藤さんは20数年前から筋トレ教室に通われていて、運動大好きなスポーツウーマンでした。

<大村昭治 さん:静岡、ふじえだ・空チーム >
大村 昭治さんは、10年ほど前にシャフルボードを行っているとき、岡田 行一 前会長が会場に来られて、ニュースポーツ・カローリング競技を紹介、勧められ、その時からカローリングを楽しむようになったそうです。
現在では月2回の練習を行い、多くの仲間と共に運動とそしてコミュニケーションを楽しまれているそうです。また週2回デイサービスに通い、機械体操で体を鍛えておられるそうです。

江藤さん・大村さん、これからも、末永く、いつまでも「カローリング競技」を楽しんで下さい。
                       

 

取  材:健康・生きがいづくり推進員  安藤智章(東部地域担当)

前のページに戻る

Recommend

おすすめ動画Recommend

  • 高齢者にやさしい!ご当地体操/ストレッチ すこやかエブリデー静岡

    さあ、心も体もリフレッシュしよう!!静岡県内で県民の健康増進を目的に活動する団体及び指導者の方、営利を目的としない県内の個人及び県外の団体、指導者の方に無料で配布をします。※原則として、DVDは1人(1団体)あたり、1枚まで配布をします。詳しくは、こちらをご覧ください。

  • 静岡県の百寿者に聞いた!健康長寿の秘訣の紙芝居

    静岡県(長寿政策課)の委託により、しずおか健康長寿財団が県内のお元気な百寿者(百歳以上の方々)を訪問して、暮らしぶりや興味のあることなどを伺い、その結果を「紙芝居」としてまとめました。 高齢になっても、心身ともに健康で、いきいきと活躍できるヒントが見つかると思います。

健康体験・動画を見る