2022/12/16

日本一の富士山を背景に、裾野料理教室で学ぶ「ふるさと料理」

富士を背にした料理教室「裾野市生涯学習センター」

裾野市生涯学習センター2階にある調理教室の窓からは、勇壮な富士山と清らかな流れの黄瀬川を眺めることが出来ます。このような素晴らしい環境下で「裾野ふるさと料理教室」受講生の皆さんが、健康長寿を目指し地元野菜をふんだんに使った料理づくりに取組んでいます。
            
         
    

新鮮な地元食材を手際よく仕分ける受講生のみなさん

朝一番に受講生の皆さんは、調理室において自分たちが事前に購入準備した新鮮な食材の仕分けと、当番班(2班)が手際よく班ごと(5つの班)のトレーに本日使用する食材を納めています。この作業が済んだらのちに、講師:清水光子先生の講義が始まります。
     
     
          
    
    
   

清水光子先生による、食材の特徴をとらえた調理方法の説明を聴く

ふるさと料理教室の特徴は、季節野菜をふんだんに使い季節に合った料理を講師の清水光子先生が、レシピを事前に作り受講生の皆さんに提示します。そのレシピに基づき生徒皆さんが季節野菜等の食材を調達準備します。
調理開始に当たっては、食材の特徴を捉えた取り扱い方、切り方、ゆで方、炒め方、煮方、味の調え方等を調理手順に従って詳しく説明します。
 〈本日のレシピ〉→①いり鶏、②栗入り寄せ小豆、③岩石卵、④御厨風そば
             
                                
     
    

各班ごと(5班)に分かれ料理開始

講義を聴いた後 すぐに班ごとの調理テーブルで、準備された食材を用いて調理実習が始まりました。

         

        

完成した「いり鶏」「御厨風そば」「岩石卵」

いり鶏(筑前煮)は、全般的に茶色が強いので さやえんどうの緑色で華やかさを出す工夫がされています。御厨そば(写真右)については、御厨地方(御殿場)の各家庭に独自に伝わる伝統的な郷土料理です。御(神の)+厨(台所)、神饌を調進する場所と言われています。
御厨の名は御殿場市、小山町、裾野市の一部にまたがる広域の地域を示す呼び名として現在まで引き継がれ、御厨そばはこれらの地域において祝い事などによく振舞われる めでたい郷土料理です。
                  
          。
  
                  

マスクの下は笑顔が絶えない受講生のみなさん

人生100年時代を迎え、健康長寿を願う気持ちから食生活を真剣に考え行動する受講者の皆さんは、いつも笑顔で何事も前向きにとらえ 月1度の「ふるさと料理教室」に通い健康づくりにに取組んでいます
             
    。

取  材:健康・生きがいづくり推進員  渡邊育子(東部地域担当)

前のページに戻る

Recommend

おすすめ動画Recommend

  • 高齢者にやさしい!ご当地体操/ストレッチ すこやかエブリデー静岡

    さあ、心も体もリフレッシュしよう!!静岡県内で県民の健康増進を目的に活動する団体及び指導者の方、営利を目的としない県内の個人及び県外の団体、指導者の方に無料で配布をします。※原則として、DVDは1人(1団体)あたり、1枚まで配布をします。詳しくは、こちらをご覧ください。

  • 静岡県の百寿者に聞いた!健康長寿の秘訣の紙芝居

    静岡県(長寿政策課)の委託により、しずおか健康長寿財団が県内のお元気な百寿者(百歳以上の方々)を訪問して、暮らしぶりや興味のあることなどを伺い、その結果を「紙芝居」としてまとめました。 高齢になっても、心身ともに健康で、いきいきと活躍できるヒントが見つかると思います。

健康体験・動画を見る