2022/07/28
はつらつ生きがい講座 「睡眠と食事」~健康寿命との深い関係について~
令和4年7月22日(金)生きがいサポート事業、はつらつ生きがい講座「睡眠と食事 」~健康寿命との深い関係について~と題し、中北薬品株式会社様の協力を頂き、サンウエル沼津大会議室にて開催されました。
会場入口では参加者に対し、健康・生きがいづくり推進員の佐々木さん、渡邊(育)さんによる、検温・手の消毒そして受付を済ませ入室可能となります。(写真上)
本日の参加者は40名(女性34名 男性6名)の方々でソーシャルディスタンスを取って会場内の机に着席したのち、しずおか健康長寿財団 五島広人 副主任による開会宣言です。(写真上)
本日の生きがい講座には、しずおか健康づくりサポーターの「中北薬品株式会社」より3名の講師の方々をお招きしています。(写真上)
写真左側:管理栄養士の木下 彩花さん、中央:管理栄養士の坂口 友里恵さん、写真右側:地域包括ケア推進部長(三島支店 支店長)の菊地 智幸さんです。
最初に頭の体操です・・・スクリーンに映し出された映像に対し、後だしじゃんけん、グ―、チョキ、パーを参加者全員が身体全体で示すゲームです。・・・・・・・・
身体と心がリラックスしてきた所で本題の講義に入ります。
1、 平均寿命と健康寿命
・男性の健康寿命72.68歳、平均寿命81.41歳、健康寿命との差→8.73年
・女性の健康寿命75.38歳、平均寿命87.45歳、健康寿命との差→12.06年
(厚生労働省R3年データーより)
2、睡眠不足が及ぼす影響
・睡眠不足により、精神機能の低下、うつ病、認知症、便秘、過敏性腸症候群などが発症します。また肥満→生活習慣病→心血管疾病にもつながります。
・十分な睡眠は疾病を予防し、健康寿命の延伸につながります。
・慢性的な寝不足状態の人は、生活習慣病になるリスクが増加します。
3、年齢による睡眠時間の変化
・1日当たり、新生児16時間、成年期(19~45歳) 7~8時間、老年期(50~85歳) 6時間未満、このように睡眠時間は徐々に短縮しています。
4、良い睡眠をとるためのポイント
①体内時計を整える
日中は体と心が活動状態に、夜間は休息状態に無意識に切り替わる仕組み、人間は24.5時間のサイクル、0.5時間の差があるため、体内時計を毎朝リセットしリズムのズレを修正することが大切です。体内時計をリセットするには朝の光(太陽光)と朝食が重要で、起床後1時間以内に炭水化物とタンパク質を組み合わせて摂りましょう。
②就寝前に控えたいこと・食品は!
・パソコンやスマホは寝る1~2時間前までとし、毎日同じ時刻に就寝しましょう。
・カフェインやアルコール類の飲みすぎに気を付けましょう。
③お勧めの栄養成分
・グリシン→深部体温を低下させ、入眠を促します。
・トリプトファン→必須アミノ酸のひとつ(食品例:乳製品、大豆製品)
④習慣的な運動
・夕方の軽い運動(ウオーキング、ジョキング、スクワットなど)→メラトニンの分泌が高まり夜の睡眠が深くなります。
まとめ
★良い睡眠のために・・・
・体内時計を整える事が大切!
★体内時計を整える為に・・・
・起床後、太陽の光を浴びる。
・朝食では炭水化物とタンパク質を組み合わせて摂る。
・就寝前のカフェイン、アルコールの摂取は避ける。
・適度な運動を習慣付ける。
前半の講義が終了し、後半の『中北けんこう体操』が始まりました。(写真上)
1、準備体操
・お祈りポーズで深呼吸 ・首延ばし
・肩回し ・体側のばし
・背中と胸のストレッチ ・足首回りストレッチ
・脚の後ろのばし ・もも・おしりのトントン
・喜びのポーズ(ヨガのポーズ) ・お祈りポーズで深呼吸
※これら10項目を参加者全員(ゆっくり時間をかけ)実施しました。
2、 座ったままで、足元気体操
・かかと上げ ・脚のばし(前もも強化!)
・つま先上げ ・両手を膝でサンド(内もも強化!)
※4項目を講師のかけ声に合わせ、各10回×2セットを実施。
参加者の皆さん・・・『中北けんこう体操』の実施で・・・心地よい汗と、達成感で笑顔いっぱいです。
はつらつ生きがい講座の運営スタッフの皆様です(写真上)。
写真左側より・生きがいづくり推進員:渡邊育子さん・同:佐々木成子さん・中北薬品K.K:木下彩花さん・同:菊地智幸さん・しずおか健康長寿財団:五島広人さん・中北薬品K.K:坂口友里恵さん・生きがいづくり推進員:渡邊英機さん以上7名です。ご対応頂き有難う御座いました。
【令和4年度前期 生きがいサポート事業 はつらつ生きがい講座】
8月の予定
★スマホ講座 ~インターネットで調べたいことを検索してみよう~
協力:ドコモショップ 新静岡店/沼津八間通り店/掛川大池店
中部:8月4日(木)シズウエル601会議室
東部:8月8日(月)サンウエルぬまづ大会議室
西部:8月10日(水)掛川市生涯学習センター第4会議室
〈いずれも13:30~15:00定員30名程度〉
★ニュースポーツ教室(カローリング)
協力:県カローリング協会
東部:8月29日(月)13:00~16:00 サンウエルぬまづ多目的ホール
★問い合わせ先:公益財団法人 しずおか健康長寿財団 TEL、054-253-4221
取 材:健康・生きがいづくり推進員 安藤智章(東部地域担当)