2023/03/08

『はつらつ生きがい講座』コロナに負けるな! ~カラダの中から元気に、感じて動くカラダ~

受付にて検温と手の消毒

 令和5年3月2日(木)生きがいサポート事業 はつらつ生きがい講座「コロナに負けるな! ~カラダの中から元気に、感じて動くカラダ~」と題し、特定非営利活動法人F-natural LOHAS Club  (しずおか健康づくりサポーター) の協力を頂き、サンウェルぬまづ多目的ホールにて開催されました。

 会場入口では、参加者に対し東部地区の健康・生きがいづくり推進員による、検温・手の消毒・受付を済ませ入室可能と成ります。


はつらつ生きがい講座 スタート

  本日の参加者50名、ソーシャルディスタンスを取って会場内に着席したのち、しずおか健康長寿財団 五島広人 副主任の開会宣言、そしてF-natural LOHAS Club 代表理事の鈴木彩乃さんによる健康講座の始まりです。

 私達は多様化した生活環境などの様々な刺激「気」を感じ、その刺激に対して反応しながら生活しています。
 
★気とは どんなものでしょうか!
 天気・気温・磁気・陽気・水気・色気・味気など身体の外の気や、気持ち・やる気・元気・根気など心の模様を表わしている「気」があります。

身体はそのような刺激「気」を受け入れ、本来持っている自然治癒力を発揮させ、健康な身体に回復をしようとしています。

 そのように頑張っている身体を「意識」して動かすことが           
           自然な健康元気回復の手助けとなります。

 



講師の鈴木彩乃さん

 ★気を感じ反応するメカニズムとは!
カラダは自覚があるか無いかに関係なく、いつも刺激(気)を感じ反応し続けています。寝ているときでも外気温や騒音、身体の重みなどを感じて反応しています。特に目を動かす筋肉は脳と直接的に関係し、夢にも反応し寝ているときでも動いています。

感覚器官で受け取った『刺激』を、中枢神経[脳(大脳)と脊髄]で感じ、筋肉に命令を出すことを『反応』、刺激が大脳まで通らず脊髄から直接筋肉に反応を出すことを『反射』といいます。
『反射』は危険回避や生命維持のため生まれつき備わっている仕組みです。

・・・健康元気は気持ち(意識)の持ち方で大きく変わります・・・


 

実技を交えながらの講座

  ★自分の身体の気質(体癖)を見直しましょう!
 筋肉運動反射を応用し、二通りの動作で4つの気質に大別することができます。

<4つの気質の決定方法は!>
1, 首の左右・回旋運動を行い、つらい側がどちらかチエックし気質を決定します        
・首の左右運動がつらい主体の気質はイの陽に決定
・首の回旋運動がつらい主体の気質はロの陰に決定

2, 上半身の回旋運動を行い、まわしやすい側はどちらかにチエックし気質を決定します
・左肩が前に出るハの陽に決定
・右肩が前に出る二の陰に決定

<気質のまとめ>
首の運動テストと上半身の運動テストの結果、下記4種類の気質となります。   
1, イの陽とハの陽・・・左股関節の運動系に関連 
   ・のどが痛い・首のコリ・首の左右動作が困難・肩のコリ痛み   
   ・左五十肩・左腕を下げるときに痛い・腰痛(ギックリ腰・骨盤変位)・下腹部の冷え・階段の昇降動作痛や動作困難
2, イの陽と二の陰・・・右股関節の運動系に関連 
   ・偏頭痛・首肩のコリ・首の左右動作困難・右五十肩・右腕を下げると痛い           
  ・腰痛(坐骨神経痛)・股関節の障害・リウマチ痛
  ・手足が冷える・手足が重い

3, ロの陰とハの陽・・・右肩関節の運動系に関連
   ・頭痛・首のコリ痛み・首の回旋動作が困難・後頭部のコリ              
   ・肩のコリ痛み・右五十肩・右腕を上げるとき痛い・肘の伸展障害 
   ・腰痛(腰のコリ、坐骨神経痛)・右足首の障害

4,ロの陰と二の陰・・・左肩関節の運動系に関連                    
   ・首のコリ痛み・首の回旋動作が困難・肩のコリ痛み・左五十肩         
   ・右腕を上げるときに痛い・肘の屈伸障害・腰痛(腰のコリ・坐骨神 
       経痛)・左足首の障害・外反母趾

※気質を知っておくと症状の緩和などにも役立ちます。




     

カラダほぐし

 ★固くなった身体をほぐし体調を元に戻しましょう!
・手の経筋調整:腕の内(陰)側に3経筋、外(陽)側に3経筋の流れがあり、経筋調整を行う時は心地よい強さでリズムよく叩きます。首や肩のコリ、変わったところでは股関節や腰のコリ等に有効です。

1,内(陰)側を肘から指先に向かって叩きます
2,外(陽)側を指先から肩まで叩きます

・足の経筋調整:足の内(陰)側に3経筋、外(陽)側に3経筋の流れがあり、経筋調整を行う時は心地よい強さで叩きます。首や肩のコリ、腰のコリ、足の冷え、また背中のコリや不眠などにも有効です。

1, 外(陽)側を膝下から足首の所まで叩きます
2, 内(陰)側を指先からお腹まで叩きます

※経筋反射刺激は、その走行線に沿った筋腱・筋膜に作用するため筋骨格系の緩和などに広く活用できます。

  ★猫背・スマホ首になっていませんか!
・首や背中、胸はカラダをコントロールする大切なところです。                         
特に頭と首の間や首の付け根は、大脳、小脳、目、耳、鼻などの感覚器官と関係しています。
長時間のスマホや一定の姿勢を続けると、の特定の筋肉に疲れがたまります。集中力の低下・眼精疲労・脳の血行不良・呼吸器の障害などに関係します。

※スマホ首の予防として・・・首の後ろを指で押さえながら、頭を前後に動かしましょう。

本日スタッフの皆さま

 はつらつ生きがい講座 運営スタッフの皆さんです。写真前列中央がF-natural LOHAS Club 代表理事の鈴木彩乃さんです。

実演を交えての解り易い講演であり、参加者の方々から・・・良かった・大変ためになりました、との声を多く頂き好評でした。スタッフの方々有難う御座いました。

★はつらつ生きがい講座
<テーマ>
コロナに負けるな!
   ~カラダの中から元気に、感じて動くカラダ~
今後の予定 
【西部】3月9日(木) ・掛川市 生涯学習センター和室
【中部】3月15日(水)・シズウエル体育館
       時間いずれも13:30~15:00
★問い合わせ先:公益財団法人 しずおか健康長寿財団      TEL 054-253-4221


取  材:健康・生きがいづくり推進員  安藤智章(東部地域担当)

前のページに戻る

Recommend

おすすめ動画Recommend

  • 高齢者にやさしい!ご当地体操/ストレッチ すこやかエブリデー静岡

    さあ、心も体もリフレッシュしよう!!静岡県内で県民の健康増進を目的に活動する団体及び指導者の方、営利を目的としない県内の個人及び県外の団体、指導者の方に無料で配布をします。※原則として、DVDは1人(1団体)あたり、1枚まで配布をします。詳しくは、こちらをご覧ください。

  • 静岡県の百寿者に聞いた!健康長寿の秘訣の紙芝居

    静岡県(長寿政策課)の委託により、しずおか健康長寿財団が県内のお元気な百寿者(百歳以上の方々)を訪問して、暮らしぶりや興味のあることなどを伺い、その結果を「紙芝居」としてまとめました。 高齢になっても、心身ともに健康で、いきいきと活躍できるヒントが見つかると思います。

健康体験・動画を見る