皆さまからのイベントevents

東 部

イベント

わくわくわかばウォーキング

概 要

主催者または出展者 富士山こどもの国
日 程 2023年6月17日(土)10時~12時
地 域 東 部
ジャンル イベント
日時・場所 富士山こどもの国クロスカントリーコース
申込先情報・申込方法 参加ご希望の方は、お電話(0545-22-5555)にてご応募いただくか、以下の情報を明記のうえ「info@kodomo.or.jp」へお送りください。

1.お名前(大人の方、お子様それぞれ)
2.ご参加人数
3.お電話番号
4.イベント名
5.ポールレンタルの有無
   
事前申込締切日:2023年06月16日(金)    
ホームページ https://www.kodomo.or.jp/

内 容

仲間と一緒に楽しく歩こう♪ わくわくわかばウォーキング開催!!
『閉じこもり』や『認知症』といった高齢化社会の課題にも、適度な運動は有効と言われています。
仲間との交流や会話を楽しみながら、5kmのウォーキングで心とカラダを同時にリフレッシュ!
専用のウォーキングポールを使って、カラダ全体をバランスよく動かしていきます。
専門講師が健康と安全に配慮し、丁寧にレクチャーするのでどなたでも安心です。

前のページに戻る

Recommend

おすすめ動画Recommend

  • 高齢者にやさしい!ご当地体操/ストレッチ すこやかエブリデー静岡

    さあ、心も体もリフレッシュしよう!!静岡県内で県民の健康増進を目的に活動する団体及び指導者の方、営利を目的としない県内の個人及び県外の団体、指導者の方に無料で配布をします。※原則として、DVDは1人(1団体)あたり、1枚まで配布をします。詳しくは、こちらをご覧ください。

  • 静岡県の百寿者に聞いた!健康長寿の秘訣の紙芝居

    静岡県(長寿政策課)の委託により、しずおか健康長寿財団が県内のお元気な百寿者(百歳以上の方々)を訪問して、暮らしぶりや興味のあることなどを伺い、その結果を「紙芝居」としてまとめました。 高齢になっても、心身ともに健康で、いきいきと活躍できるヒントが見つかると思います。

健康体験・動画を見る