| 水と緑と伝承の郷 (水窪町) |
| 役場→慰霊塔→八幡神社→神原遺跡→水辺の小径→文化資料館 |
![]() |
|
所要時間
|
40分 |
|
距離
|
4.0km |
|
特徴
|
野鳥のさえずりと水窪川の清流のせせらぎに誘われて歩くコースは、忘れかけていた自然と文化財にふれることができ、移り変わる景観に胸がときめきます。 |
|
起点
|
水窪町役場 |
|
起点までの交通
|
JR東海道線水窪駅から徒歩3分 |
|
照会先
|
水窪町役場保健福祉課保健係 0539-87-1111 |
|
地元の特産品
|
茶、しいたけ、そば 他 |